Peruvian Food  

管理人がペルーで食べたもの大公開〜☆

(写真がボツになったもの・似ているもの・何度も食べたものは省略)

3食きっちり食べなきゃだめなのぉ (ノ´∀`) ってわけではないため

14日間にしてはややバリエーションが少ないのはご容赦

ペルー料理をもっと知りたいという方は こちら のページが充実

 

 前菜編 

南米のサラダといったら アボカド ヽ(´ー`)ノ

チキンと一緒に食べるのが管理人の大のお気に入り (何度食べたことやら)

どのサラダもボリュームたっぷり

 

food_01.jpg

 

ドレッシングがわりのピリカラ玉ねぎ&トマトのさっぱりソース(写真下)にやみつき

国は違えどおかわりを頼んだのはいうまでもないっ ( ̄ー+ ̄)

food_08.jpg

 

キヌア - アンデス地方原産の穀物

標高2500-4000mの高原で栽培 クスコのレストランには大抵ある

5000年も前から人々の食生活をささえた由緒正しい穀物

玄米よりもたんぱく質・Ca・K・Na・食物繊維を多く含み これひとつでOKな完全食品

スープにいれたり やわらかく炊いて混ぜご飯にするのがポピュラー

スープにはいっているものは プチプチ食感がたまらない

まさしくアメリカ朝食の定番 グリッツ(とうもろこし)

発芽したものも食べる (写真右下・ピラミッドのようなもの)

food_13.jpg

food_21.jpg

food_22.jpg

 

 肉編 

 

food_06.jpg

クスコの2つの教会を眺められるレストラン EL MESON にて

food_09.jpg

あのかわいいアルパカさんがこんな姿に (´;ω;`)

 

アルパカの肉 は高たんぱく低脂肪の赤身 コレステロール0らしい

固い 口の中でもさもさして微妙な味 脂身まったくなし

普通はソースやスパイスでごまかさないと食べられないらしいが

ここのは胡椒をうまくつかっているのか 臭みはうまくおさえられている が固い

結論: アルパカさんはムリに食べなくてよいでつ ('・c_・` )

殺さなければならないときに その身を提供していただくだけで十分です

 

food_11.jpg

あのキリストも食べた!?(クスコのページ参照) インカのご馳走 クイ・チャクタード
写真を見れば一目瞭然 クイ(テンジクネズミ/guinea pig)の丸焼き


food_10.jpg

その姿は愛らしいモルモット ちょっと大きなハムスター
トウモロコシを食べながらクイックイッと鳴く
お手軽に飼育でき生育が早いため アンデス地方の重要なタンパク源
生まれて
2-3ヶ月 で食べ頃になるらしい


いくら愛くるしいとはいえ ペルー人にとっては彼らは食用家畜
いずれは皿の上で大開脚をして 人間の胃袋に入る運命
だからといってむやみに食べるわけではなく 祭などの特別な日に食べるご馳走@最高級品

クイの丸焼きには時間がかかるため レストランKUSIKUYは予約制 (予約なしでもいけるが小一時間待たされる)

“何時ごろに” を伝えておけば すぐに↑のお姿がお目見えします♪

food_12.jpg

もともと小さいので食べるところは少なめ
内臓部分はくりぬいてたっぷり香草をつめるため 皮とそのまわりしか食べるとこがない

味は脂の少ないチキン 筋ばった感じ 香草のおかげかほとんど臭みはない

food_14.jpg

クイの枕になっているのが ロコト・レジェーノ
ロコト(ピーマン唐辛子)でひき肉&野菜を包んで揚げたもの ペルー版コロッケ

これだけで主食なみにボリュームがあります orz

 

ラフティング前のおやつに
クスコ近郊にあるパンの都・オルペサ村の
チュタパン

焼きたてはふんわり甘い (詳細はWATER RAFTING)

ma_raft16.jpg

スープのあとにメイン・・・って早く言ってくれYO ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д)  ゚ ゚

ペルー家庭料理はまず スープ から ペルーはスープがまぢ旨い (・∀・)

かぼちゃ&じゃがいもベースのもっちりクリーミースープ
口の中でぷつぷつはじけるキヌア パンをつけて食べるとこれまたすすむ

food_16.jpg

 

店先でいいにおいをただよわせる アンティクーチョ (1ソル/本)

food_17.jpg

おなかの減りも微妙なので軽くすませたい@マチュピチュ村 と見つけたアンティクーチョ屋

平たく串に刺して焼いた牛ハツに ピリカラ唐辛子とにんにくを混ぜ込んだ醤油?ソース(アリーニョパラ)をたっぷりぬったもの

ハツの脂このソースがよくあう BBQにもいいかも♪

ビール片手に 添えてあるジャガイモと 店先でゆでていたチャクロ(トウモロコシ↑)をかじりつつ
そこらに転がっている殻のついた豆 (ペルーの定食屋なら大体テーブルに置いてある@サービス) をつまめば立派な夕食

 

food_18.jpg

food_19.jpg

food_20.jpg

 

セコ・コン・フリホーレス

牛肉の塊をたっぷりハーブで煮込んだものに フリーホール(豆)のシチューをかけたもの

あっさりとした味付けで食べやすい 一日歩き続けた後の栄養補給にぴったり

ご飯がぱさぱさなので シチューにしみこませて食べるのが吉

旦那さまの誕生日には マチュピチュ一のレストラン インディオ・フェリスを予定していたがなんと改装中 (´・ωヾ)

しばし街をさまようと 日本語率が非常に低いマチュピチュ村で日本語を発見っ (´ー`)y─┛~~
友達だか彼女に手ほどきをうけて 自力で勉強したらしい そこそこうまい@中1英語レベル

 

パパ・ア・ラ・ワンカイーナ - ペルーにきたら絶対食べたかった料理 じゃがいものピリ辛チーズかけ
カッテージチーズソースにアヒアマリージョ(黄色唐辛子)をいれてつくるのが定番 辛いものが苦手でも大丈夫な辛さ

 

 

 

リマ発ハンバーガーショップ Bembos

food_23.jpg

food_24.jpg

日本のマック(マクドぢゃないゾ)とは比べ物にならないでかいハンバーガー! もちろんドリンクは冷えたインカコーラ
そこそこ値段(セットで15ソル程度)はするけど 地元の若者たちがいりびたっているのを見ると コレが普通なんだなぁと

 魚編 

 

定食屋に駆け込む@クスコ 店に入った瞬間 すべての目線がこちらに orz

白板に掲げられているメニューは当然よめませぬ

Sopa casa (自家製スープ) 6ソル(180円) 何を頼もうがたかが知れているだろってことで
“あのおじちゃんが食べているのが食べたい あそこあそこ” なんて言えるわけないので

立ち上がって指をさして “ウノ” 言葉なんていらないのさ (ノ∀`)

客もわらって見ている 手までふられる始末 orz

管理人はスープとプリン 旦那さまは魚のフライとティラミス (ティラミスはティラミスでしたw)

店の人はけげんな目で考え込んでいたが 納得したのか調理場へと消える

魚はなにやらマスらしい?(たぶん Trucha Dorada・金色のマス → )

小さいのに大盛況な定食やだけあって旨い やっぱり庶民に受け入れられる味が一番だなぁ

さぁてお会計 9ソル(270円)???? やっとけげんな顔の謎がとけました

スープとメイン (+ チチャモラーダ) あわせて6ソル デザートがひとつ1.50ソル (書かれてた)

管理人たちはランチ1つを2人でわけて食べてたってこと そんなに食えるかぁぁぁ しっかし安い (*´Д`)

 

food_28.jpg

food_29.jpg

 

ペルーにきてコレを食べない人はいないだろうという国民食 セビーチェ (写真: 左下)

海沿いの町にきてからほぼ毎日食べていたメニュー

生の魚介類をレモン&唐辛子&唐辛子&コリアンダーでマリネ ときどきパクチーがまざっている

もともと酢の物が食べたいと考えた日本人移民が考えたものらしいので 日本人の口にあうのは当然

つけあわせはチャクロ(トウモロコシ)・豆・イモが定番

パラカスで最後に食べたセビーチェ@海辺の定食屋 コレがいかんかった orz

右は チョリートス・ア・ラ・チャラカ ムール貝のマリネ

つくり方はたぶんセビーチェと同じ 魚がムール貝になっただけ (貝は火がとおっているゾ)

レモンの酸味と玉ねぎのピリ辛 ビールとの相性抜群

ぴぃぴぃの原因はこっちだったとの噂もあるが真相は謎 生の魚介類は食べる場所を選びましょう・・・。

 

food_32.jpg

food_31.jpg

 * バカチョン写真がピンボケ 画像の悪さご容赦

 

 

 

fo_y1.jpg

オレンジ生しぼりっ ジューススタンドはどこも大盛況

 

fo_d5.jpg

 

かの有名な ピスコサワー 10-15ソル/杯

42°の白葡萄蒸留酒 ピスコを使ってつくったカクテル

卵白+レモン/ライムジュースを入れて攪拌 仕上にシナモン

人・店によって少しずつレシピが違うので 味は百人百味

苦いっっ・・・ 管理人は苦手系

飲物&デザート編

 

水道水は “飲まないほうがよい” レベル

ミネラルウォーターは1本1-2ソル程度

水道水はなにやら 微生物が多い とのこと

現地の人は煮沸して飲むので そこまで過敏になる必要はないかも

ペルーは比較的清潔なので 生野菜や生ジュースは問題なし (`・ω・´)b

 

fo_d3.jpg

 

チチャモラーダ - 紫トウモロコシのジュース 1ソル/杯

パイナップルの皮やりんご・シナモンを加えて煮立てたもの

注: 最後の晩餐で飲んでいるチチャ(トウモロコシ酒)とは別物

甘くて 後口すっきり 飲みやすいっ .゚+.(´∀`*).+゚.

↓ チチャモラーダを使ったゼリーもいけるっ!

 

fo_d6.jpg

 

 

fo_d2.jpg

 

ペルーの飲み物は インカコーラ なしでは語れまい

ペルーで1番飲まれている毒々しい色のコーラ

日本で飲んだときは “なんだこのまずさは!?

と嘆いたのはどこへやら

これはうまい!ペルーの暑さに生ぬるいコーラがあう

この気候ならではの味

 

fo_d4.jpg

種類豊富なドリンク類 日本人もOKな甘さ

 

ビールの種類も豊富@輸入多し クリスタル がそこそこ旨い (旦那さま談)

休憩のお供に 食後の定番 コカ茶@クスコ

ティーバックになったもの コカの葉そのもの どちらもよく見かける

コカ茶に砂糖をたっぷりいれて飲む 管理人大好き系 。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ

コカの葉はそのままくちゃくちゃと噛むのもOK 栄養価も高い! たいして美味しくないけどな

コカインの原料になるとはいえ精製されなきゃ普通の食用ハーブ 毒性はありませぬ

ティーバックやクッキーは日本へのお土産に (葉っぱはだめですよぉ)

fo_y2.jpg

fo_y3.jpg

← ・・・まっ まて! どんな改造してるんだ Σ(゚д゚lll)

後ろならまだしも前とは!? 連結部もお手製感満載 orz

 

sand_19.jpg

生フルーツジュース - 喉がかわいた時はコレっ

安い 栄養たっぷり とろとろパパイヤがお気に入り

 

パカイ - アマゾン原産マメ科高木植物 別名: アイスクリームビーン

町のいたるところで売り子が運んでくる

硬い30cmぐらいのさやの中には 綿のような真っ白な繊維に包まれた黒い種

この白いところを食べる 甘い 柿のジューシーさをなくしたような味

ちょっともふもふして口の中に残る感はあるものの

冷やしていないのに ひやぁとして さっぱり爽快感のある不思議な食べ物

sand_18.jpg

food_25.jpg

 

 おまけ 

 

まるちゃんのラーメン ペルーにも進出

ひと袋30円 庶民食生活にしっかり根づいているようです ( ´∀`)C<´Д`)

 

後半お金が底をついたせいで 魚介類が少なめなのが残念

川エビが食べられなかったのが心残り (´・ω・`)

 

 

inserted by FC2 system